-
『コロナ禍のマンション販売』①
2020/12/28 中西 享コロナ禍の終息が見えない中で、マンション販売が今年の夏以降、好調さを維持している。全体の景気は悪化しているにもかかわらず、なぜ、マンションの販売が伸びているのか、来年の見通しも含めて専門家3人にインタビューした。1回目はマンション販売のコ…
-
2020/12/01 中西 享
コロナ禍の終息が見えない中で、売上がコロナ禍の前に戻らず、厳しい経営状態が続いている中小企業への資金融資を行っているアイオー信用金庫(群馬県伊勢崎市、長谷川淳一理事長)と、大東京信用組合(東京都港区、内田通郎理事長)に、地域を支える金融機…
-
2020/10/20 中西 享
今年も全国各地の河川で堤防の決壊が相次いだ。この数年、国が管理している河川の堤防の施設能力を超える洪水や、気候変動による水災害が頻発化、激甚化が想定されていることから、国土交通省では危機管理対応として河川堤防の強化を実施するために必要な技…
-
2020/10/14 中西 享
浸水想定区域に建設される住宅や高齢者施設が増加している。この状況を放置すれば、頻発する災害の被害が拡大し、社会的コストも増えることになる。
-
2020/10/07 中西 享
コロナ禍の長期化がホテル業界にもダメージを与えてきている。全国展開している中堅のユニゾホテル(本社・横浜市)は「インバウンド(訪日外国人)の激減により店舗の採算が悪化して、営業している26店舗のうち14店舗を12月15日までに閉鎖し、大半…
-
2020/09/29 中西 享
台風や大雨など自然災害による被害多発で保険金の支払いが急増している損保業界では、火災保険商品の見直しが進んでいる。これまでは地域や築年数に関係なく保険料は一律の損害保険が多かったが、今後は対象となるマンションの管理状況を基準としたり、建物…
-
『豪雨時の浸水対策を専門家に聞く』(4)
2020/09/28 中西 享「専門家に聞く」シリーズの4回目は、都市、住宅政策の視点から、浸水被害を減らすためには治水対策と同時に、浸水の恐れが高く、特に甚大な被害が想定されるエリアで住宅を新たに建てることは制限すべきではないかーと都市政策と住宅政策の見直しを主張し…
-
『豪雨時の浸水対策を専門家に聞く』(3)
2020/09/26 中西 享国土交通大臣の諮問機関である社会資本整備審議会が7月9日に新たな水災害対策のあり方を赤羽一嘉国交大臣に答申した。国交省の担当局長である五道仁実・前水管理・国土保全局長に自然災害が激甚化、頻発化している現状に対して、いま最も必要とされる国と…
-
『豪雨時の浸水対策を専門家に聞く』(2)
2020/09/25 中西 享2回目は地域防災が専門の秦康範・山梨大学工学部准教授に、学者としての立場から今何が求められているのかを聞いた。秦准教授が1995年から2015年までの20年間にわたり、全都道府県の浸水想定区域内と外の区域とを、500メートルごとの国勢調査…
-
『豪雨時の浸水対策を専門家に聞く』(1)
2020/09/24 中西 享今年も熊本、大分、岐阜、山形県などで予想を超えた豪雨による大きな洪水災害が発生、多数の犠牲者が出てしまった。そこで、いま最も必要とされる浸水対策は何なのかを4人の専門家に聞いた。1回目は、東京都庁の土木技術者として、都内ゼロメートル地帯の…
-
藤丸順子・日本地域情報振興協会専務理事に聞く
2020/09/13 中西 享記事や広告の掲載が新聞など紙媒体からスマートフォンを中心としたネット媒体への移行が進む中で、全国の各地域で発行されているフリーペーパーが独自の編集・広告により、行政や住民とつながり存在感を発揮している。地域に密着しているフリーペーパーをネ…
-
2020/08/21 中西 享
人事院が21日に発表した2020年度の国家公務員総合職試験(キャリア職)の合格者をみると、合格者(大学院生を含む)1717人のうち、東京大学の卒業生は249人(昨年度は307人)にとどまり、300人を割り込んだ。
-
2020/08/01 中西 享
米国大統領選挙の投票日まであと4カ月。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない米国。この4年間、「米国を偉大な国にする」という目標を掲げて政策を進めてきたトランプ大統領だが、現状では支持率で民主党のバイデン候補にリードを許している。米国経…
-
小林久隆・米国立がん研究所主任研究員に聞く
2020/07/30 中西 享近赤外光を使った新しいがん治療法として注目されてきた、がん光免疫療法に使う医薬品と医療機器の実用化を担っている楽天関連会社の楽天メディカル社(本社米カリフォルニア州サンマテオ、三木谷浩史会長)が、厚生労働省に対して3月に医薬品と医療機器の…
-
2020/07/21 中西 享
新型コロナウイルスの影響で3月以降、すべてのクルーズを取りやめていた大型クルーズ船「飛鳥Ⅱ」(5万444トン、乗客872人)を運航している郵船クルーズは20日、最近の感染状況などを総合的に判断して、9月に計画していた国内4つのクルーズをす…
-
コロナ禍で改革迫られる上場企業
2020/06/29 中西 享今月末にかけて3月期決算上場企業の株主総会がピークを迎えているが、今年の株主総会はコロナ危機の影響で、例年とは大きく様変わりした。大きな会場を使っての開催が激減して、新型コロナウイルスへの感染予防のため小さなスペース会場での開催と、ネット…
-
2020/06/26 中西 享
「コロナ感染防止対策で政府から依頼を受けた医療用ガウンを製造できるメーカー数十社をわずか3日で構築したら、経済産業省の担当者からそのスピード感に驚かれた」と話すのは、技術やサービスをほしい企業にマッチングを使って提供する仲介ビジネスを展開…
-
2020/06/01 中西 享
世界中を襲ったコロナ危機は半導体市場にも大きな影響を与えた。一方で、テレワーク、通信量増加に伴うデータセンター投資などの新規需要が増えて、好調な分野も出てきている。半導体市場の現状と、今後の見通し、米中の半導体摩擦の行方などについて、市場…
-
2020/05/31 中西 享
コロナ禍により、音楽コンサート、演劇、ミュージカル、スポーツなど観客が集まるライブ・エンタテインメント業界は感染の拡大を引き起こす恐れがあるとして、営業の自粛を要請された。その結果、大幅な収入減となった同業界をどう立て直すのか、そのために…
-
第一勧業信用組合の新田信行理事長に聞く
2020/05/26 中西 享コロナ危機が長期化する中で資金力が弱く経営体力のない中堅・中小企業が倒産の危機に瀕している。そうした企業を取引相手に融資を含めた相談相手になっている地域の金融機関の第一勧業信用組合(東京都新宿区)の新田信行理事長に、未曽有のコロナ不況の中…
|
|